【乃木坂ファン向け脳トレアプリ】
乃木坂で脳トレ
>>アプリ『乃木坂で脳トレ』


【乃木坂46】早川聖来のモバメってどんな感じ?送信頻度やおすすめポイントを紹介!!

乃木坂46_早川聖来モバメ

今回は早川聖来さんのモバメについて、送信頻度やおすすめポイントをまとめてみました。

モバメの内容をそのまま載せることはNGですので、私の拙い文章力でなんとか魅力をお伝えできればと思います。

早川聖来さんのモバメを取ろうかどうか迷っている人は少しでも参考にしてもらえると幸いです。

乃木坂46
早川聖来モバメデータ

※2021年3月1日~2021年3月31日のデータです。

送信数 131通
(1日平均4.23通)
写真 131枚
名前呼び 呼び捨て



早川聖来モバメのおすすめポイント

おすすめ1:おはようからおやすみまで

早川聖来さんはけっこうな頻度でおはようメール、おやすみメールを送ってくれます。

ですので、おはようメールで元気をチャージして、寝る前におやすみメールを見て一日の疲れをリセットするという最強のルーティーンを組むことができます。

もちろん、その間に送られてくるメールも元気いっぱいの文面だったり、いろんな表情の自撮り写真が添付されていたりと、早川聖来さんらしい内容ばかりです。

そして、元気いっぱいなだけでなくたまに眠そうな表情でしおらしい文面のメールも送られてきたりして、私はそっちのほうも好きだったりします。

明るく元気で時々はんなり癒してもくれる早川聖来さんが好きな方にはモバメはおすすめです!

おすすめ2:送信数・写真が多い

あとはシンプルに送信数が多い点も魅力です。

ふとしたときにスマホを見ると早川聖来さんからのメールが届いていて「おっ」となることが多いので、学校や仕事の合間に早川聖来さんから元気をもらいたい人にはおすすめです。

さらに、2021年3月はすべてのメールに写真を添付してくれたので、自然と写真も多かったです。

そんな数多くの写真の中から、個人的に2021年3月のベストショットだと思った写真を紹介したいと思います。

それは、トマトを服にこぼしてしまった写真です。

まず、日常のちょっとした失敗を写真付きで報告してくれるのが嬉しいですし、写真の何とも言えない悲しそうな表情も絶妙でした。

哀愁がある感じが可愛いんですよ。

他にも寝起きっぽい写真やおでこを出した自撮りや満面の笑みなど、見逃せない写真がたくさんありました。

余談ですが、早川聖来さんが笑った時の細くなる目ってめちゃくちゃ可愛いですよね。

そんな写真ももちろん見ることができますので、少しでも気になった方は一度早川聖来さんのモバメを取ってみてください!





スポンサーリンク



【乃木坂ファン向け脳トレアプリ】
乃木坂で脳トレ
>>アプリ『乃木坂で脳トレ』