今回は、私が個人的に注目しているメンバーである林瑠奈ちゃんのブログについてです。
読んだことのある方は分かると思いますが、かなり個性的で面白いブログとなっております。
今回はそんな林瑠奈ちゃんのブログについて、印象に残ったフレーズや面白い言い回しを中心に魅力を紹介したいと思いますので、少しでも気になった方はぜひ林瑠奈ちゃんのブログも読んでみてください。
乃木坂46・林瑠奈ちゃん語録(公式ブログより)
2020/04/29更新「お疲れ様です!林瑠奈と申します。」
2020/05/04更新「お疲れ様です!林瑠奈です。」
2020/05/09更新「お疲れ様です!真面目な林瑠奈です。」
2020/05/14更新「お疲れ様です。今日も真面目な林瑠奈です。」
2020/05/19更新「お疲れ様です!質問に答える林瑠奈です。」
2020/05/24更新「お疲れ様です!真面目に答える林瑠奈です。」
2020/05/29更新「お疲れ様です。林瑠奈です。」
2020/06/03更新「お疲れ様です!不定期連載を語る林瑠奈です。」
2020/06/08更新「林瑠奈です。 大天使りかちゃんから来たバトンの装飾増やしてエレクトリカルパレードしてみた」
2020/06/13更新「お疲れ様です!林瑠奈真面目です。」
2020/06/18更新「お疲れ様です!林瑠奈ふざけません。」
乃木坂46・林瑠奈ちゃん語録
(公式ブログより)
2020/04/29更新
「お疲れ様です!林瑠奈と申します。」より
ブログはこちら↓
>>林瑠奈ブログ「お疲れ様です!林瑠奈と申します。」(2020/04/29)
「可視化された天使」という表現が面白いですね。
林瑠奈ちゃんの呼び方の話。
ただし、この呼び方をするときはテンション884%くらいで呼ばないといけないそうです。
「はやし」の語呂合わせで「884%」ということなんでしょう。
「!」を打つとたまに「れ」になるそうです。
それをそのまま投稿するあたりさすがです。
2020/05/04更新
「お疲れ様です!林瑠奈です。」より
ブログはこちら↓
>>林瑠奈ブログ「お疲れ様です!林瑠奈です。」(2020/05/04)
写真の中の林瑠奈ちゃんの口が「んぃ」ってなってるそうですが、写真を見てもいまいち分かりません笑
「んぃ」という表現を初めて聞きました。
とりあえず半端ないくらいニヤけていたということでしょう。
「メークイン」といえばジャガイモの品種ですが、オーディションの話の中で出てきた言葉なので当時はまだ芋っぽかったという意味でしょうか?
(これは上級アディオスと言います。)」
ひたすら謎です笑
どのあたりが上級なんだろう…?
2020/05/09更新
「お疲れ様です!真面目な林瑠奈です。」より
ブログはこちら↓
>>林瑠奈ブログ「お疲れ様です!真面目な林瑠奈です。」(2020/05/09)
「江戸川乱歩」+「意味分からん」
真面目な話からの唐突なダジャレに笑ってしまいました。
ミドルネームみたい。
その成長を見ていただけたら幸いです。」
この回では、ダンスが苦手だという林瑠奈ちゃんが研修生ツアーの振り入れで直面した苦悩が書かれています。
これまで紹介してきたようにユーモア溢れる林瑠奈ちゃんのブログですが、全体としてはとても読みやすい文章で書かれており、この振り入れの話も当時の状況がすごく分かりやすく伝わってきます。
ぜひ皆さん一度読んでみて、ダンスをはじめ林瑠奈ちゃんの今後を一緒に応援してもらえると幸いです。
締めみたいになってしまいましたが、まだまだ続きます↓↓
2020/05/14更新
「お疲れ様です。今日も真面目な林瑠奈です。」より
ブログはこちら↓
>>林瑠奈ブログ「お疲れ様です。今日も真面目な林瑠奈です。」(2020/05/14)
(ごめんなさい、最強にしょーもないですね)」
このしょーもなさがクセになります。
A ニューヨークさんの「ラブソング」という曲名のラブソングをよく聴きます。」
ニューヨークさん(芸人)のネタの中に出てくるオリジナルの曲です。
「そこ挙げる?笑」と思わずツッコんでしまいそうになりましたが、外で読んでいたのでグッと堪えました。
「マトリックス白目」とは?笑
映画『マトリックス』といえば上体を反らして銃弾を避けるシーンが有名ですが、それを白目でやっているということでしょうか?
松尾美佑ちゃんに送ったそうですが、ぜひ見てみたいものです。
あと考えられる可能性は大穴として、数学で使う「行列」を「マトリックス」と言ったりしますが、「行列」と「白目」の組み合わせを想像するとなんか不気味だったのでやめておきます。
2020/05/19更新
「お疲れ様です!質問に答える林瑠奈です。」より
ブログはこちら↓
>>林瑠奈ブログ「お疲れ様です!質問に答える林瑠奈です。」(2020/05/19)
ここでも登場「マトリックス白目」。
林瑠奈ちゃんぐらいになると白目でも課題をできます。
この「ぶぁすけっっっと」ですが、バスケットボールのことじゃないそうです。
「ぶぁすけっっっと」について詳しくは5/24のブログに書かれていますが、日向坂46(けやき坂46)の『NO WAR in the future』の最初の部分の「ぶぁすけっっっと」だそうです。
やはりみんな「ぶぁすけっっっと」をバスケットボールのことだと思っていたらしく、5/24のブログで改めて林瑠奈ちゃんから「ぶぁすけっっっと」の説明があったというわけです。
「ぶぁすけっっっと」のイメージが湧かない方は『NO WAR in the future』の冒頭を一度聴いてみてください。
「ぶぁすけっっっと」と表現するかは別として、確かに「ぶぁすけっっっと」と言っています。
ともかく「ぶぁすけっっっと」の字面のインパクトがありすぎて、さすが林瑠奈ちゃんという感じです。
A どんな尻尾かにもよる」
まぁ、確かに
2020/05/24更新
「お疲れ様です!真面目に答える林瑠奈です。」より
ブログはこちら↓
>>林瑠奈ブログ「お疲れ様です!真面目に答える林瑠奈です。」(2020/05/24)
想像したら面白かった。
説明不能…と思って調べてみたら「ヘチマックス」というカラオケボックスが東京にあるそうですね。
そこから取ったかどうかは分かりませんが、東京住みでない私には謎すぎました笑
2020/05/29更新
「お疲れ様です。林瑠奈です。」より
ブログはこちら↓
>>林瑠奈ブログ「お疲れ様です。林瑠奈です。」(2020/05/29)
言葉のチョイスがさすがです。
物理選択かな?
2020/06/03更新
「お疲れ様です!不定期連載を語る林瑠奈です。」より
ブログはこちら↓
>>林瑠奈ブログ「お疲れ様です!不定期連載を語る林瑠奈です。」(2020/06/03)
「つっかーん」なんて音聞いたことありますか?
恋に落ちる音だそうなので、皆さんも使ってみてください。
iPhoneからのメールの末尾に挿入される「iPhoneから送信」という文言。
これをわざわざブログの最後に書いてくるセンスはやっぱり好きです。
2020/06/08更新
「林瑠奈です。 大天使りかちゃんから来たバトンの装飾増やしてエレクトリカルパレードしてみた」より
ブログはこちら↓
>>林瑠奈ブログ「林瑠奈です。 大天使りかちゃんから来たバトンの装飾増やしてエレクトリカルパレードしてみた」(2020/06/08)
芸人のかまいたちさんのネタで「USJ」と「UFJ」を間違えるというのがあるのですが、そこから取っていると思われます。
やっぱりお笑いが好きみたいですね。
2020/06/13更新
「お疲れ様です!林瑠奈真面目です。」より
ブログはこちら↓
>>林瑠奈ブログ「お疲れ様です!林瑠奈真面目です。」(2020/06/13)
確かに。
「平社員」とか「係なし」とかだと可哀そうなので無理やり作ってたんでしょうね。
※また、この回では少し真面目な話も書いてくれていますので是非読んでみてください。
気持ちが凄く伝わってくるというか、改めて応援したいと思えるような内容でした。
林瑠奈ちゃんは言葉を扱うのが上手ですね。
私も見習いたいと思いました。
さて、まだまだ続きます↓
2020/06/18更新
「お疲れ様です!林瑠奈ふざけません。」より
ブログはこちら↓
>>林瑠奈ブログ「お疲れ様です!林瑠奈ふざけません。」(2020/06/18)
A じゃあ今度、歯に詰まるもの選手権しますか。」
こんな答え普通思いつきますか?
さすがです。
最後に
いかがでしたか?
少しでも林瑠奈ちゃんに興味を持っていただけたら嬉しいです。
今回は面白いと思ったところを中心に紹介しましたが、もちろん面白いだけでなく真面目な話もあり、林瑠奈ちゃんの魅力が詰まったブログとなっています。
途中でも触れたように文章自体とても読みやすいので、ぜひ一度読んで林瑠奈ちゃんの魅力に触れてみてください!!
その他の乃木坂46関連記事はこちら↓
>>乃木坂46記事一覧

>>乃木坂46卒業メンバーの卒業順と活躍まとめ